各種教室
教室内容
江ノ電の藤沢駅から鎌倉駅までの距離約10㎞相当を、1周120mの流水プールをグルグル歩いて完歩しませんか。
開催期間中ならいつから初めても大丈夫。ご自分のペースで無理なく楽しく進めてください。
初回時に窓口でご自分専用のコマを作り、さっそくグルグルとウォーキング。お帰りの時に窓口まで「〇周歩いたよ」とお伝えください。あなたのコマが江ノ電の駅を一つひとつ進んでいきます。
簡素なイベントですが、鎌倉駅へ到着した時の爽快な達成感を体験していただければ幸いです。
日時・回数
2025年12月3日~2025年2月28日
場所:引地台温水プール
対象:どなたでも
参加料:無料
お申し込み方法:受付窓口
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
教室内容
水慣れからのステップアップを目的とした幼児向け教室です。
※令和7年度からの新規教室となります。
注意:日常生活の中で完全におむつやトレーニングパンツがはずれていない方は入場できません。
曜日・日時・申込み開始日
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
火曜日 | ①2025年4月1日~4月22日 16:00~16:45 全4回 | 2025年3月4日(火) |
水曜日 | ②2025年4月2日~4月23日 15:15~16:00 全4回 | 2025年3月5日(水) |
金曜日 | ③2025年4月4日~4月25日 16:00~16:45 全4回 | 2025年3月7日(金) |
電話・窓口にて受付いたします
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
※申込み開始日にかぎりまして、10:30から電話受付のみです。
※申込時の1回のお電話につき、1人1名様分の受付とさせていただきます。
教室について
場所:25mプール
対象:4~6歳児(おむつやトレーニングパンツが取れている未就学児)
※おむつやトレーニングパンツが日常生活において完全にとれているお子さまに限ります。
定員:10人
参加料:4,000円
※日程や時間は変更する場合がございますのでご了承ください。上記の日時以降の開催日時につきましては、決定次第順次更新してまいります。
※入場ゲートを通過できるのは教室開始15分前です。恐れ入りますが、それまでロビー等でお待ちください。
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ:引地台温水プール〒242-0022神奈川県大和市柳橋四丁目5000番地 電話 046-260-5757
教室内容
初めての大きいプール。お子様が小さいうちから水に慣れ親しみ、 水の中の楽しさを体験させてみませんか。
保護者様と離れてのレッスンですが、大人が心配するのを他所に、お子様はキャッキャッと楽しく参加しているようですよ♪
プール内に水深台(写真中の赤いものです)を沈めており、お子様でも足が着くので安心。
遊び感覚で水慣れができます。
注意:日常生活の中で完全におむつやトレーニングパンツがはずれていない方は入場できません。
令和6年度
対象は①4歳 ②5~6歳児
※おむつやトレーニングパンツが日常生活において完全にとれているお子さまに限ります。
日程 | 申込み開始日 |
---|
2025年3月8日(土) ①10:15~11:00 ②11:15~12:00 | 2025年2月6日(木) |
令和7年度
対象は①②ともに4~6歳児
※おむつやトレーニングパンツが日常生活において完全にとれているお子さまに限ります。
日程 | 申込み開始日 |
---|
2025年4月12日(土) ①10:15~11:00 ②11:15~12:00 1回 | 2025年3月12日(水) |
2025年5月24日(土) ①10:15~11:00 ②11:15~12:00 1回 | 2025年4月24日(木) |
2025年9月20日(土) ①10:15~11:00 ②11:15~12:00 1回 | 2025年8月20日(水) |
電話・窓口にて受付いたします
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
※申込み開始日にかぎりまして、10:30から電話受付のみです。
※人気の教室のため、申込時の1回のお電話につき、1人1名様分の受付とさせていただきます。
教室について
場所:25mプール
対象:4歳児~6歳児(未就学児)
※おむつやトレーニングパンツが日常生活において完全にとれているお子さまに限ります。
定員:10人
参加料:1,000円
※日程や時間は変更する場合がございますのでご了承ください。上記の日時以降の開催日時につきましては、決定次第順次更新してまいります。
※入場ゲートを通過できるのは教室開始15分前です。恐れ入りますが、それまでロビー等でお待ちください。
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ:引地台温水プール〒242-0022神奈川県大和市柳橋四丁目5000番地 電話 046-260-5757
教室内容
当教室では、初級・中級・上級のレベル別でクロール及び平泳ぎ各25m完泳を目指します。背泳ぎの基礎も取り入れています。
初参加時のめやすは「水泳教室に初めて参加する」「補助なしで潜ったり浮いたりするのが怖い」などです。
※詳細は以下の水泳教室進級基準表をご確認ください。
初級では、おもに水慣れ・けのびや背浮き・バタ足・ボビングを指導します。
いずれも水泳の基礎となる重要な項目で、水泳学習で最初につまずくターニングポイントです。
人によって異なりますが、この基本の習得に最も時間がかかることが多いようです。
焦らずに、お子様が水泳を苦手と思わないように、講師ともども全力でバックアップします!
HOP小学生水泳進級基準表・注意事項PDFはこちら(PDFファイル)
※令和4年12月に「よくある質問と回答」を加えてリニューアルしました。(運用は令和4年度から)
曜日・日時・申込み開始日
令和6年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
火曜日 | ⑤2025年1月21日~3月18日〈2/25除〉16:30~17:30 全8回 | 2024年12月4日(水) |
水曜日 | ⑥2025年1月22日~3月12日
16:30~17:30 全8回 | 2024年12月4日(水) |
火~金曜日 | ⑦2025年3月25日~3月28日(連日)11:45~12:45 3/25のみ16:30~17:30 | 2025年2月4日(火) |
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
火曜日 | ①2025年4月1日~6月3日〈4/29、5/6除〉17:00~18:00 全8回 | 2025年3月4日(火) |
水曜日 | ②2025年4月2日~6月4日〈4/30、5/7除〉16:15~17:15 全8回 | 2025年3月5日(水) |
木曜日 | ③2025年4月3日~5月29日〈5/1除〉16:15~17:15 全8回 | 2025年3月6日(木) |
金曜日 | ④2025年4月4日~5月30日〈5/2除〉17:00~18:00 全8回 | 2025年3月7日(金) |
| | |
| | |
電話・窓口にて受付いたします。
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
〈人気の教室のため、申込時の1回のお電話につき、1人1名様分の受付とさせていただきます。※兄弟姉妹を除く〉
教室について
場所:25mプール
対象:小学1年生~小学6年生(小学1年生~小学3年生は教室中のみ、保護者なしで参加できます。)
⑦は新小学1年生~新小学6年生
定員:25人
参加料:8,000円…①~⑥ 4,000円…⑦
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757
日にち | 時間 回数 | 申込開始日 |
---|
2025年3月15日(土) | 10:15~11:00 全1回 | 2025年2月14日(金) |
日程 | 申込開始日 |
---|
2025年4月19日(土) 10:15~11:00 | 2025年3月19日(水) 1回 |
2025年6月7日(土) 10:15~11:00 | 2025年5月8日(木) 1回 |
2025年9月27日(土) 10:15~11:00 | 2025年8月27日(水) 1回 |
| |
| |
電話・窓口にて受付いたします。
ご予約受付時間 9:00~20:00(先着順)
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
※人気の教室のため、申込時の1回のお電話につき、1人1組分の受付とさせていただきます。
教室について
場所:25mプール
対象:3~4歳児とその保護者
※おむつやトレーニングパンツが完全にとれているお子様に限ります。
定員:各10組
参加料:1,500円(2人1組分です)
※日程や時間は変更する場合がございますのでご了承ください。上記の日時以降の開催日時につきましては、決定次第順次更新してまいります。
※入場ゲートを通過できるのは教室開始15分前です。恐れ入りますが、それまでロビー等でお待ちください。
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022神奈川県大和市柳橋四丁目5000番地
電話 046-260-5757
教室内容
あなたの泳ぎをマンツーマンで30分間指導します!
小学生以上の方が対象です。
事前にやりたい事を伺い、当日はご要望に沿って練習できます。
自己流で泳いでいたので基本を学び直したい方、グループレッスンがちょっと苦手な方、憧れのバタフライを習得したい方など、今まで様々なご要望が寄せられました。
皆様が安全で楽しく当プールをご利用になるお手伝いができれば幸いです!
※イメージです
日程・申込み開始日
令和6年度
参加料:1回につき2,000円
月 | 日程 ※1日4回 13:00~、13:30~、14:15~、14:45~ | 申込開始日 |
---|
2025年1月 | 4日(土)13:00~15:15
| 受付終了しました |
2025年1月 | 5日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年1月 | 11日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年1月 | 12日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年1月 | 18日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年1月 | 19日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年1月 | 25日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年1月 | 26日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 1日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 2日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 8日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 9日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 15日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 16日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 22日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年2月 | 23日(日)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年3月 | 1日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年3月 | 8日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年3月 | 15日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
2025年3月 | 22日(土)13:00~15:15 | 受付終了しました |
日程・申込み開始日
令和7年度
参加料:1回につき
3,000円 月 | 日程 ※1日4回 13:00~、13:30~、14:15~、14:45~ | 申込開始日 |
---|
2025年4月 | 5日(土)13:00~15:15 | 2025年3月18日(火) |
2025年4月 | 12日(土)13:00~15:15 | 2025年3月18日(火) |
2025年4月 | 19日(土)13:00~15:15 | 2025年3月18日(火) |
2025年4月 | 26日(土)13:00~15:15 | 2025年3月18日(火) |
| | |
お申し込み方法
お電話または温水プール受付にて承ります。
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
・講師の指定は原則としてできません。
・お申し込みは、
1日1コマまでお願いいたします。
・キャンセル、日程及び時間帯の変更は原則としてできません。
・受講できるのは申込書に記載されたご本人様のみであり、代理の方や権利の譲渡は原則としてできません。
・多くのお客様にご参加いただくためのルールです。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
教室について
開催回数・時間13:00~15:15 の30分間(1日4回)
13:00~、13:30~、14:15~、14:45~
場所:25mプール
対象:小学生以上
定員:1回につき1人
参加料:1回につき2,000円
※令和7年度より1回につき3,000円
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757

※イメージです
教室内容
泳げなくても大丈夫!
水圧や浮力など水を上手に利用して、体に無理なく運動できる60歳以上の方向けの教室です。
水中運動に加えてストレッチ、水中歩行、筋肉強化、ケガ予防など様々な動きを予定しています。ご家族以外の人と関わりを持ちたい、泳げないけれどプールを利用したいなど、どんなきっかけでも構いません。
ご自分のペースで健康づくりに役立てましょう!
※イメージです
曜日・日時・申込み開始日
令和6年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
水曜日 | 2025年1月15日~3月5日 14:15~15:15 全8回 | 2024年12月11日(水) |
曜日・日時・申込み開始日
令和7年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
水曜日 | 2025年4月2日~6月4日〈4/30、5/7除〉14:15~15:15 全8回 | 2025年3月11日(火) |
水曜日 | 2026年1月21日~3月18日〈2/21除〉14:15~15:15 全8回 | 2025年12月10日(水) |
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
お申込み1回のお電話につき、1人1名分のみのお申込みとします。
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
教室について
場所:25mプールほか
対象:60歳以上
定員:20人
参加料:8,000円
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ>
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757
教室内容
音楽に合わせて無理なく水中エクササイズ!
シェイプアップや運動不足の解消に効果的です。
水中なのであまり気づきませんが、相当の汗をかく運動量です。日頃運動している方にもおすすめです。
こんな方におすすめ
・体質(冷え性・むくみ)を改善したい
・内臓脂肪を減らしたい
・とにかくたくさん動きたい(運動不足気味)
・脂肪燃焼をしたい、ストレスを発散したい
・ジムに通っているが水の中で運動したい
・短時間で効率よく運動したい
など
水中でおこなうエクササイズなので、気持よく気分もリフレッシュできますよ!
曜日・日時・申込み開始日
令和6年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
火曜日 | 2025年1月28日~3月25日〈2/25除〉14:15~15:00 *最終日のみ13:15~14:00 全8回 | 2024年12月24日(火) |
曜日・日時・申込み開始日
令和7年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
火曜日 | 2025年4月1日~6月3日〈4/29、5/6除〉14:15~15:00 全8回 | 2025年3月11日(火) |
火曜日 | 2025年11月18日~1月27日〈11/25、12/30、1/13除〉11:00~11:45 全8回 | 2025年10月28日(火) |
火曜日 | 2026年2月3日~3月31日〈2/24除〉11:00~11:45 全8回 | 2026年1月8日(木) |
教室について
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
場所:25mプール
対象:高校生以上
定員:25人
参加料:8,500円
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757
教室内容
自然災害から自分自身を守る術を、安全な時に身につけたい。
自分と同じように家族も守りたい。
まずはご自身が生き抜く方法を安全に楽しく体験してみましょう。
「浮いて待て」は、その言葉のとおり、力を抜いて水面で仰向けになり大の字で浮き続けることです。
普段着のまま水の事故に遭遇する疑似体験を通じて、慌てずに身を守る対処法を学びます。
当日は水着の上から、普段着用している洋服(Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、スウェットスーツ、靴下等。全て洗濯済みのものに限ります。)をお持ちください。
お子様はもちろん、大人の方もぜひお気軽にご参加ください。
日程・申込み開始日
日程 | 申込み開始日 |
---|
2024年6月8日(土) 10:15~11:15 全1回 | 2024年5月8日(水) |
お申し込み方法
お電話または温水プール受付にて承ります。
ご予約受付時間 9:00~18:00 (先着順)
※申込み開始日にかぎりまして、10:30から電話のみの受付です。
教室について
開催回数:全1回
場所:25mプール
対象:どなたでも ※オムツ・トレーニングパンツが完全に取れている人
定員:20人
参加料:1,000円
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757
教室内容
当教室では、初級・中級・上級のレベル別でクロール及び平泳ぎ各25m完泳を目指します。背泳ぎの基礎も取り入れています。
初参加時のめやすは「バタ足・背浮きができる」「呼吸なしクロールができない」などです。
※詳細は以下の水泳教室進級基準表をご確認ください。
中級では、おもにグライドキック・背泳ぎの基礎・呼吸ありクロール25m完泳を指導します。
クロールに必要な体の動きと呼吸を学び、憧れの25m完泳まで講師と一緒に頑張りましょう!
教室以外でも反復練習をするとより効果的ですよ。
HOP小学生水泳進級基準表・注意事項PDFはこちら(PDFファイル)
※令和4年12月に「よくある質問と回答」を加えてリニューアルしました。(運用は令和4年度から)
曜日・日時・申込み開始日
令和6年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
木曜日 | ⑤2025年1月23日~3月13日 16:30~17:30 全8回 | 2024年12月5日(木) |
金曜日 | ⑥2025年1月24日~3月14日 16:30~17:30 全8回 | 2024年12月5日(木) |
連日 | ⑦2025年3月25日~3月28日 10:15~11:15 *3/25のみ15:00~16:00 全4回 | 2025年2月5日(水) |
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
水曜日 | ①2025年4月2日~6月4日〈4/30、5/7除〉17:30~18:30 全8回 | 2025年3月13日(木) |
木曜日 | ②2025年4月3日~5月29日 17:30~18:30 全8回 | 2025年3月14日(金) |
電話・窓口にて受付いたします。
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
〈人気の教室のため、申込時の1回のお電話につき、1人1名様分の受付とさせていただきます。※兄弟姉妹を除く〉
教室について
場所:25mプール
対象:小学1年生~小学6年生 (小学1年生~小学3年生は教室中のみ、保護者なしで参加できます)
⑦は新小学1年生~新小学6年生
定員:25人
参加料:8,000円…①~⑥ 4,000円…⑦
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757
教室内容
当教室では、初級・中級・上級のレベル別でクロール及び平泳ぎ各25m完泳を目指します。背泳ぎの基礎も取り入れています。
初参加時のめやすは「クロールで25m泳げる」です。
※詳細は以下の水泳教室進級基準表をご確認ください。
上級では、平泳ぎと平泳ぎキック25mの完泳を指導します。
他の泳法も習ってみたい、もう少しコツを掴んでより上手に泳ぎたいなどご希望の場合、別途「水泳個人指導教室」でのマンツーマン指導をご利用ください。
HOP小学生水泳進級基準表・注意事項PDFはこちら(PDFファイル)
※令和4年12月に「よくある質問と回答」を加えてリニューアルしました。(運用は令和4年度から)
曜日・日時・申込み開始日
令和6年度
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
金曜日 | ③2025年1月24日~3月14日 16:30~17:30 全8回 | 2024年12月10日(火) |
連日 | ④2025年3月25日~3月28日 10:15~11:15 *3/25のみ15:00~16:00 全4回 | 2025年2月5日(水) |
曜日 | 日程 | 申込開始日 |
---|
水曜日 | ①2025年4月2日~6月4日〈4/30、5/7除〉17:30~18:30 全8回 | 2025年3月13日(木) |
木曜日 | ②2025年4月3日~5月29日 17:30~18:30 全8回 | 2025年3月14日(金) |
電話・窓口にて受付いたします。
申込み開始日にかぎりまして、
10:30から電話のみの受付です。
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
〈人気の教室のため、申込時の1回のお電話につき、1人1名様分の受付とさせていただきます。※兄弟姉妹を除く〉
教室について
場所:25mプール
対象:小学1年生~小学6年生
(小学1年生~小学3年生は教室中のみ、保護者なしで参加できます)
④は新小学1年生~新小学6年生
定員:25人
参加料:8,000円…①~③ 4,000円…④
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757
教室内容
全く泳げない小学生全学年を対象とする、水慣れに特化した短期教室です。
水への恐怖心が取り切れず、無意識のうちに体に力が入ってしまう結果、浮くことができなかったり正しい姿勢がとれなかったりすることがあります。そこを乗り越えてみませんか。
この教室は、みんな泳げません。泳げない人大歓迎!学年が違っても全然恥ずかしくありません!
新しい学年を迎える直前に、苦手を克服してしまいましょう。
当プールの水泳教室に参加している人はもちろん、今まで水泳教室に通ったことの無い人や、他のプールで現在レッスン中の人も大歓迎ですよ。
曜日・日時・申込み開始日
曜日 | 日時 | 申込み開始日 |
---|
日曜日 | 2025年3月2日~3月23日 10:15~11:15 全4回 未定 | 2025年1月30日(木) |
開催は上記日程のみです。
電話・窓口にて受付いたします
※申込み開始日にかぎりまして、10:30からの電話受付のみです。
ご予約受付時間 9:00~20:00 (先着順)
〈人気が予想される教室のため、申込時の1回のお電話につき、1人1名様分の受付とさせていただきます。※兄弟姉妹を除く〉
教室について
場所:25mプール
対象:小学生で、全く泳げない人 (小学1年生~小学3年生は教室中のみ、保護者なしで参加できます)
定員:15人
参加料:4,000円
主催:(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団
お問い合わせ
引地台温水プール
〒242-0022
神奈川県大和市柳橋4丁目5000番地
電話 046-260-5757