花の見所情報

泉の森 アジサイ開花情報 2024年

こちらのページではアジサイの開花状況を順次お知らせしますので散策の際の参考にご活用ください。


6月22日(土)

前回とあまり変わりはありませんが、徐々に見頃を終えた花が増えてきています。
今回は、今まであまり触れていなかった場所のアジサイ情報をお伝えします。

アジサイの道:ガクアジサイだけが園路沿いに植栽されています。
見頃ですが、花が高い位置にあって少し鑑賞しづらいです。
来年は強く剪定して、鑑賞に適した高さで開花するように努めます。

▲あじさいの道のガクアジサイ

▲花が高所にあり鑑賞しづらい


山野草園:少しだけガクアジサイがありますが、見頃は若干過ぎました。
品種名まではわかりませんが、装飾花の縁が波打っていてかわいらしいです。

▲園路沿いにあるガクアジサイ

▲花にはクマバチが来ていました。



郷土民家園:主要な園路沿いに様々な品種のアジサイがあります。日当たりがよい場所のアジサイは、若干見頃を過ぎています。

▲いろとりどりのアジサイ

▲見頃を過ぎたヒメベニガク

▲かわいらしい花をつけたガクアジサイの一種



売店前の園路:見頃は7月下旬頃からですが、タマアジサイのつぼみが丸く成長してきています。


6月14日(金)

全体としては見頃を迎えていますが、日当たりがよい場所などではすでに花が終わりかけているところもあります。気温が高い日が続いたからでしょうか?

しらかし広場:見頃を迎えています。園路沿いは日陰で花が少なめです。

▲園路沿い ピンク色のアジサイ

▲しらかし広場のアジサイは見頃

▲園路沿いは日陰で花は少なめ

▲展望デッキの裏に咲く白いアジサイ


しらかしの池西側斜面:見頃を迎えています。日当たりがよく一番アジサイの咲きがよいエリアですが、例年と比べると花の数が少ない気もします。

▲対岸から見たアジサイのある斜面

▲色づき始めがきれいなアジサイ

▲両性花が開いて見頃のガクアジサイ

▲終わりが近い花もちらほら

▲展望デッキ下にもアジサイがあります


ヒガンバナ斜面:見頃は少し過ぎました。ヤマアジサイのベニガクが多いエリアですが、ベニガクは

▲泉の森の看板近くのアジサイは見事

▲ベニガクの装飾花が白から紅色に

▲見頃を終え装飾花が下を向いています

▲日当たりがよいのに花が少ない株も


緑のかけ橋周辺:見頃を迎えていますが、花の数は少ないです。

▲遊びの小川沿いのアジサイ

▲園路沿いのアジサイ


第2駐車場:見頃を過ぎています。遠目からだとまだ咲いているように見えますが、近くで見ると両性花は終わり、装飾花も下を向いているものが多いです。

▲遠目からでは咲いているように見えますが

▲近づくと見頃を過ぎた花もちらほら

▲きれいな色なのに一部茶色く変色



きれいに花をつけている場所が多いですが、一部見頃を終えた花も出てきました。例年と比べると、やはり全体として花の数が少ないですね。次回の更新で最後になると思います。



6月7日(金)

他の植物同様に、例年と比べて開花は遅れ気味です。
しかし、見頃を迎えたアジサイがかなり増えてきています。
場所ごとに開花状況をおしらせします。

しらかし広場:見頃を迎えたといってもよさそうですが、日当たりが悪い場所は花が完全には色づいていません。

▲しらかし広場斜面のアジサイ

▲アジサイ


しらかしの池西側斜面:しらかし広場と同様です。中央の両性花が開ききっていないガクアジサイもあり、見頃はもう少し先になりそう。

▲しらかしの池西側斜面

▲アジサイ

▲ガクアジサイ

▲ウズアジサイ

▲ガクアジサイ(スミダノハナビ)


ヒガンバナ斜面:見頃を迎えています。ベニガクというヤマアジサイが多いエリアで、アジサイやガクアジサイもあります。

▲道路わきのアジサイ

▲ヒガンバナ斜面川沿いのベニガク

▲ベニガク(ヤマアジサイ)

時間が経つと、周りの装飾花が白から紅色に変化します。

▲ガクアジサイの園芸品種?


緑のかけ橋周辺:例年よりも花が少ないです。

▲遊びの小川沿いのアジサイ


第2駐車場:ガクアジサイが多いエリアですが、日当たりがよく見頃を迎えています。

▲第2駐車場わきの園路

▲ガクアジサイ

中央の両性花も開いています。


アジサイの道:日当たりが悪く例年あまりきれいに咲かないエリアですが、少しだけ開花しています。
昨年の剪定が甘かったため、花が高所にあり若干鑑賞しづらいです。

▲アジサイの道

▲ガクアジサイ

高所で少し見づらいものも。


全体としては見頃を迎え始めています。
しかし、昨年の剪定が悪かったのか、気候の影響なのかわかりませんが、例年よりも花をつけている株が少ないように感じます。
開花が進んだら、また情報を更新します。