泉の森 ハナショウブ開花情報 2022年
こちらのページではハナショウブの開花状況を順次お知らせしますので散策の際の参考にご活用ください。
今年は天候が悪かったのか、ハナショウブの花は少ないです。
少ないながらも見ごろを迎えているようです。

▲八ッ橋デッキ付近、北側のショウブ田
今年はここが一番見栄えがいいでしょうか。
今年は景色としてハナショウブを楽しむのは難しい状況です。
個々の花をご鑑賞ください。
ここで紹介したのは一部。
いろいろな形、いろいろな色のハナショウブがあります。
前回のご報告から4日、ハナショウブの花が少し増えました。
見ごろが近くなってきているようです。

▲八ッ橋デッキ付近、中央のショウブ田
まばらな感はありますが、種類が増えてきました。

▲八ッ橋デッキ付近、北側のショウブ田
ここは手前から奥に向かってだんだん花の色が濃くなるように植えられています。
しかし今年はまだ手前の白い花が少ないです。

▲八ッ橋デッキから北側のショウブ田を見る
咲いている品種と咲いていない品種があり、全体にまばらな感じです。

▲花の多いところを選んで撮る
ご覧のようなところもありますが、ごく一部です。
全体がこうだとは思わないでください。

▲さまざまな品種
見ごろは来週以降になりそうです。