郷土民家園
イベント報告
2024/7/15(月・祝)カイコを知ろうを開催しました
7月15日に、体験教室「カイコを知ろう」を開催しました。
講師には、横浜市のシルク博物館学芸員の石鍋由美子氏をお呼びし、カイコの生態や育て方について学びました。また、大和市でカイコの研究を行っている小学校5年生の赤羽深鳥(みどり)さんに、これまで育ててきた様々な種類のカイコの仲間について発表していただきました。

講義・カイコの観察の後は、民家園の裏にある桑畑で桑摘みを行いました。採れた桑の葉は、配られたカイコの餌になります。

カイコについてたくさん学び、カイコに少し詳しくなれた一日となったのではないでしょうか。参加した皆様のカイコが、元気に成長していることを願います。

2024/7/6・7(土・日)七夕のしらべを開催しました
7月6日(土)と7日(日)に、演奏会「七夕のしらべ」を開催しました。

6日(土)は「筝のしらべとともにお話の世界へ」と題し、市民団体「ひとりぷらす会」による箏と尺八の演奏が披露されました。七夕の伝説や七夕にまつわるお話がメロディーに乗せて語られる箏の弾き語りと、尺八の本曲「宮城野鈴慕」では、それぞれの楽器の音色を堪能できました。そして箏と尺八の合奏も行われ、伝統楽器の魅力をふんだんに味わえる演奏会となりました。

7日(日)は市民団体「オカリナいい音(ね)」の皆様によるオカリナの演奏会が行われました。夏らしい童謡やオリジナルの楽曲が演奏され、合間にはクイズコーナーも設けられました。お客様も一体となって楽しむ、賑やかな演奏会となりました。

暑い中演奏会に足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました。

2024/6/23(日)機織り機を作ろうを開催しました
6月23日(日)に、工作教室「機織り機を作ろう」を開催しました。

牛乳パックを使ってミニ機織り機を作り、毛糸のコースターを織りました。
参加した皆様は思い思いの毛糸を使って、個性豊かな作品を織り上げていました。

教室の最後には、会場である旧北島家で展示されている機織り機での機織り体験を行いました。初めて触る昔の道具に、子どもも大人も楽しんでいる様子でした。

工作や体験を通して、昔の手仕事に親しむことができたのではないでしょうか。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

2024/6/16(日)小麦の脱穀実演を開催しました
6月16日(日)に「小麦の脱穀実演」を旧小川家前で行いました。
民家園内の畑で収穫した小麦を、千歯扱き・足踏み脱穀機で脱穀し、唐箕(とうみ)で籾と籾殻を選別しました。来園した方には、見学や体験をしていただきました。
子どもにとっては珍しく、年配の方にとっては懐かしい光景が広がっていたのではないでしょうか。

2024/5/5(日・祝)民家園まつりを開催しました
5月5日のこどもの日に、「民家園まつり」を開催しました。
昔遊びのおもちゃの貸し出し、ボランティア作製の兜・甲冑の着付け体験、機織りの実演、箏の演奏会など、盛りだくさんの一日でした。

旧小川家の前では、泉の森で採れたショウブの配布、おもちゃの貸し出し、兜・甲冑の着付け体験を行いました。
コマ回しがどんどん上達する子どもたち。

旧北島家では、午前中にボランティアによる機織りの実演が行われました。
午後は箏の演奏会「筝のしらべとともにお話の世界へ」を開催しました。こどもの日の童謡の演奏は、お客様もいっしょに歌を口ずさんでいました。

暑い一日となりましたが、お越しいただいたお客様、ボランティアの皆様、誠にありがとうございました。
家族の楽しい思い出づくりのお手伝いができていれば幸いです。