その他のスポーツ施設

つきみ野野球場

施設のご案内

田園都市線「つきみ野」駅から徒歩約1分と、アクセス抜群の野球場。隣の公園では散歩やスポーツも楽しめます。大人の軟式野球でも使用可能です。 ※つきみ野野球場のセンターからレフト方向は道路が近くボールが出やすくなっていますので注意してください。特に高反発のバットを使う場合は十分に注意してください。

つきみ野野球場

早朝及びスポーツセンター休館日の屋外施設の鍵の貸出しについて(お願い)

・早朝(7:00~9:00)及びスポーツセンター休館日(毎月第3月曜日、第3月曜日が休日の場合はその翌日)の屋外施設については、施設入口、駐車場入口の南京錠の鍵の開け閉めが必要となります。
予約日の1週間前を目安に鍵の貸出しをいたしますので、スポーツセンター窓口(9時から20時まで)にお越し下さい。
①鍵は利用が終わりましたら速やかにスポーツセンター窓口に返却をお願いいたします。
②スポーツセンター休館日の予約団体様には各時間帯の方に鍵を貸出ししますので、ご自身の利用時間が終了しましたら鍵を閉めて下さい。
③予約日前日の大雨や当日明け方の雨などでコンディション不良が見込まれる場合には、お手数ですが予約施設を直接見ていただくなど、ご自身での判断をお願いいたします。

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間3月第1週の土曜日から12月28日
開場時間07:00~17:00
※6月15日~9月15日:18:00まで延長利用可
休 場 日12月29日~翌年3月第2週の金曜日まで(予定)
利用競技大人 軟式野球・ソフトボール
女性 ソフトボール
少年 軟式野球・ソフトボール ※少年野球は小学生以下の団体に限ります。
グラウンド面積8,540㎡
特  徴両翼 85m センター90m 外野は芝
設  備マウンド、ベンチ
その他・センターからレフト方向は道路が近くボールが出やすくなっていますので注意してください。
特に高反発のバットを使う場合は十分に注意してください。

ご利用方法・料金

ご利用方法
ご利用になるには団体登録が必要です。
ご利用登録・団体登録詳細はこちら
事前に施設の予約をしてください。
ご利用上の注意事項はこちら
利用時間区分
07:00~09:00 ※利用時、鍵が必要です。
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00 ※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
料金
各区分(2時間)ごとの料金
※市外団体は下記の倍額
大人小人
1,000円500円

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0002
神奈川県大和市つきみ野5-6
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
東急田園都市線「つきみ野」駅より徒歩約1分
駐車場
駐車台数18台
駐車料金無料
利用時間07:00~17:00
※6月15日~9月15日:18:00まで延長利用可
休 場 日12月29日~3月4日
下福田野球場
のどかな田園地帯の中に広がる野球場です。すぐ近くには下福田スポーツ広場があります。あいにく駅やバス停から遠い場所にあるので、車などに気をつけてお越しください。

下福田野球場

早朝及びスポーツセンター休館日の屋外施設の鍵の貸出しについて(お願い)

・早朝(7:00~9:00)及びスポーツセンター休館日(毎月第3月曜日、第3月曜日が休日の場合はその翌日)の屋外施設については、施設入口、駐車場入口の南京錠の鍵の開け閉めが必要となります。
予約日の1週間前を目安に鍵の貸出しをいたしますので、スポーツセンター窓口(9時から20時まで)にお越し下さい。
①鍵は利用が終わりましたら速やかにスポーツセンター窓口に返却をお願いいたします。
②スポーツセンター休館日の予約団体様には各時間帯の方に鍵を貸出ししますので、ご自身の利用時間が終了しましたら鍵を閉めて下さい。
③予約日前日の大雨や当日明け方の雨などでコンディション不良が見込まれる場合には、お手数ですが予約施設を直接見ていただくなど、ご自身での判断をお願いいたします。

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間3月第1週の土曜日から12月28日まで
開場時間07:00~17:00
※6月15日~9月15日:18:00まで延長利用可
休 場 日12月29日~翌年3月第2週の金曜日まで(予定)
利用競技大人 軟式野球・ソフトボール
女性 ソフトボール
少年 軟式野球・ソフトボール※少年野球は小学生以下の団体に限ります。
グラウンド面積11.569㎡ 
特  徴両翼 84m  センター 107m
設  備トイレ
その他・センターからレフト方向は道路が近くボールが出やすくなっていますので注意してください。特に高反発のバットを使う場合は十分に注意してください。
利用時間区分
07:00~09:00 ※利用時、鍵が必要です。
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00 ※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
料金
各区分(2時間)ごとの料金
※市外団体は下記の倍額
大人小人
1,400円700円

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0024
神奈川県大和市福田89
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
小田急線「高座渋谷」駅より徒歩約30分
駐車場
駐車台数第1駐車場 25台
第2駐車場 13台
駐車料金無料
利用時間07:00~17:00
※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
休 場 日12月29日~3月4日
宮久保野球場
大和市と横浜市の境界となる境川沿いにある野球場です。すぐ隣りは公園で、のんびりスポーツが楽しめます。

宮久保野球場

早朝及びスポーツセンター休館日の屋外施設の鍵の貸出しについて(お願い)

・早朝(7:00~9:00)及びスポーツセンター休館日(毎月第3月曜日、第3月曜日が休日の場合はその翌日)の屋外施設については、施設入口、駐車場入口の南京錠の鍵の開け閉めが必要となります。
予約日の1週間前を目安に鍵の貸出しをいたしますので、スポーツセンター窓口(9時から20時まで)にお越し下さい。
①鍵は利用が終わりましたら速やかにスポーツセンター窓口に返却をお願いいたします。
②スポーツセンター休館日の予約団体様には各時間帯の方に鍵を貸出ししますので、ご自身の利用時間が終了しましたら鍵を閉めて下さい。
③予約日前日の大雨や当日明け方の雨などでコンディション不良が見込まれる場合には、お手数ですが予約施設を直接見ていただくなど、ご自身での判断をお願いいたします。

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間3月第1週の土曜日から12月28日まで
開場時間07:00~17:00
※6月15日~9月15日:18:00まで延長利用可
休 場 日月曜日
12月29日から翌年3月第2週の金曜日まで(予定)
利用競技大人 ソフトボール
女性 ソフトボール
少年 野球・ソフトボール
グラウンド面積7,040㎡
特  徴両翼 70m センター 85m
設  備事務室、トイレ
その他・センターからレフト方向は道路が近くボールが出やすくなっていますので注意してください。特に高反発のバットを使う場合は十分に注意してください。
利用時間区分
07:00~09:00 ※利用時、鍵が必要です。
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00 ※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
料金
各区分(2時間)ごとの料金
※市外団体は下記の倍額
大人小人
1,400円700円

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0024
神奈川県大和市上和田1320-1
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
小田急線「高座渋谷」駅より徒歩約30分
駐車場
駐車台数50台
(宮久保野球場、宮久保スポーツ広場併用)
駐車料金無料
利用時間07:00~17:00
休 場 日月曜日、12月29日~3月4日
深見歴史の森スポーツ広場

深見歴史の森スポーツ広場

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間1月4日~12月28日
開場時間09:00~17:00
※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
休 場 日12月29日~1月3日
利用競技少年野球(公式戦不可) ※少年野球は小学生以下の団体に限ります。
ソフトボール(公式戦不可)
グラウンドゴルフ、ゲートボール
グラウンド面積7,040㎡
特  徴センター 約55m
設  備トイレ
利用時間区分
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00 ※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
料金
各区分(2時間)ごとの料金
大人小人
無料無料

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-00001
神奈川県大和市下鶴間2748
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
小田急線鶴間駅徒歩25分
駐車場
駐車台数43台
※深見歴史の森スポーツ広場の南側で徒歩1~2分
駐車料金無料
利用時間09:00~17:00
休 場 日12月29日~1月3日
桜森スポーツ広場
厚木基地や青果市場のそばにある広場です。住宅街の中にあるので、大人(男性)の野球等は使用できません。駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場へ駐車ください。

桜森スポーツ広場

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間1月4日~12月28日
※6月15日~9月15日は18:00まで延長利用可
開場時間09:00~17:00
休 場 日12月29日~1月3日
利用競技女性 ソフトボール
少年 サッカー・野球・ソフトボール
※少年野球・少年サッカーは小学生以下の団体に限ります。
グラウンド面積6,544㎡
設  備トイレ
利用時間区分
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00
料金
各区分(2時間)ごとの料金
大人小人
800円400円

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0028
神奈川県大和市桜森一丁目97番1号
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
相鉄線「相模大塚」駅より徒歩約10分
駐車場
なし
宮久保スポーツ広場
大和市と横浜市の境界となる境川沿いにある広場です。すぐ隣りは野球場で、のんびりスポーツが楽しめます。
ご利用には事前に団体登録が必要です。詳細はスポーツセンターまでお問い合わせください。

宮久保スポーツ広場

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間1月4日~12月28日
開場時間09:00~17:00
※6月15日~9月15日:18:00まで延長利用可
休 場 日月曜日
12月29日~1月3日
利用競技大人 サッカー・ソフトボール
女性 ソフトボール
少年 サッカー・軟式野球・ソフトボール
グラウンド面積7,640㎡
利用時間区分
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00
料金
各区分(2時間)ごとの料金
大人小人
1,000円500円

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0014
神奈川県大和市上和田2152-1
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
・小田急線「桜ヶ丘」駅より徒歩約20分
・大和駅より、相鉄バスにて「ニュータウン南瀬谷行きバス(終点)」で下車(乗車時間約18分)
その後、境川沿いに、下流に向かって徒歩約10分
駐車場
駐車台数50台
(宮久保野球場、宮久保スポーツ広場併用) 駐車料金無料 利用時間07:00~17:00 休 場 日月曜日、12月29日~1月3日
※6月15日~9月15日:18:00まで延長利用可
下福田スポーツ広場
大和ゆとりの森の南側にあるグラウンドです。メイングランド(有料)のほかに、あそびの広場・ふれあいの広場(無料)があります。

下福田スポーツ広場

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間1月4日~12月28日
開場時間09:00~17:00
09:00~18:00(夏季)
休 場 日12月29日~1月3日
利用競技少年サッカー
少年野球
ソフトボール
グラウンドゴルフ
※少年サッカー・少年野球は小学生以下の団体に限ります。
グラウンド面積13,648.50㎡
設  備メイングラウンド(約6,194 ㎡)※ 有料スポーツ施設
ふれあいの広場(約1,200 ㎡)
あそびの広場(約875 ㎡)
駐車場(約875 ㎡)
その他(4,504.5 ㎡)※トイレ1棟、通路部分
利用時間区分
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00
料金
各区分(2時間)ごとの料金
大人小人
1,000円500円

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0024
神奈川県大和市福田字三ノ区310他
Tel:046-261-6200(スポーツセンター)
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
小田急線「高座渋谷」駅より徒歩約30分
駐車場
駐車台数40台
駐車料金無料
利用時間09:00~17:00
09:00~18:00(夏季)
休 場 日12月29日~1月3日
草柳庭球場
照明付きで夜間プレー可能な全天候型オムニコート。日頃から趣味や健康増進のためにテニスをするお客様で賑わっています。また、当財団主催の教室も開催しており、テニス初心者から大会出場を目指すベテランまでご利用いただいています。駐車場はありますが、台数に限りがありますのでご注意ください。。

草柳庭球場

施設のご案内

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・ご利用時には、必ずこちらPDFの注意事項をご確認ください。
開場期間1月4日~12月28日
開場時間09:00~21:00
休 場 日12月29日~1月3日
利用競技軟式庭球、硬式庭球
グラウンド面積7,040㎡
特  徴全天候型オムニコート5面
設  備管理棟(男女各更衣室、ロッカー、シャワーブース、トイレ、事務室)、照明

ご利用方法

・ご利用には利用登録・団体登録が必要です。詳細はこちら
・事前に施設の予約をしてください。
・当日空きコートがある場合、当日の午前08時30分からお電話で先着順にてご予約を承ります(大和スポーツセンター休館日を除く)。予約時間前に大和スポーツセンターでご入金手続きを終えてからコートをご利用ください。
・当日分の電話予約は、草柳庭球場は大和スポーツセンター(☎046-261-6200)へ、ゆとりの森テニスコートは大和ゆとりの森管理事務所(☎046-267-6800)へおかけください。
利用時間区分
09:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00
17:00~19:00
19:00~21:00
料金
各区分(2時間)ごとの料金
大人小人
800円400円
夜間照明代
・1時間400円(1コマ2時間分で800円)※大人・小人問わず、市外は倍額
・17:00~19:00のコマは、時期により照明代が次のとおり変動します
4月1日~5月31日:400円/コマ
6月1日~7月31日:0円/コマ
8月1日~9月15日:400円/コマ
9月16日~3月31日:800円/コマ

アクセス(駐車場情報)

所在地
〒242-0027
神奈川県大和市下草柳1157
Tel:046-263-2112
※この電話番号ではカーナビの経路検索はできません。
アクセス
小田急・相鉄線「大和駅」より徒歩約10分
駐車場
駐車台数15台
駐車料金無料
利用時間09:00~21:00
休 場 日12月29日~1月3日
その他・駐車台数には限りがあります。1コート当たり2台程度の乗り合いでお越しください。
・事故及びトラブルを避けるため駐車スペース外へ駐車をしないでください。
・近隣へ迷惑がかかるので路上での駐車、入庫待ちはしないでください。